

2本柱ブロガーのアラレ(@arare_blog)です(❐_❐✧)
今回は有料テンプレートで有名な「賢威(けんい)」について書いていこうと思います(*´▽`*)
今回「賢威」の記事を書こうと決めたのには理由があります。
本ブログを始めてから
「アラレさんのようなコンセプトのブログを作りたいです」
「ブログを始める際におススメのサービスはありますか?」
などといったお問い合わせや、ご質問を多数頂く事が増えてきました。

この様なお問い合わせはめちゃくちゃ嬉しいですし、励みになります(*´▽`*)
私も初心者の頃は、有料・無料のテンプレートがある中で何が良いのか悩み模索して現在がありますので、初心者の方々に何かアドバイス出来るのではないかと思い今回記事にしました。
実際に現在私も賢威は使用していますし、使い倒してきたからこそお伝え出来る事があると思いますので、これからブログを始めようと思っている方の参考になればと思います(*‘∀‘)
・どの有料テンプレートを使ったらいいか迷われている方
・「賢威」って実際どうなの?と疑問に思われている方
・「賢威」の購入を迷われている方
・大阪のミナミ界隈に出没~♪
・料理作りと実家のトイプをこよなく愛するアラサー女子
・最近日本酒にドハマり中🍶
(飲み仲間募集中)
・自立した女性を目指しブログ奮闘中!
(未来の旦那の収入に頼らないぞ!笑)
是非、最後までご覧いただければと思います!
「賢威」とは?
【特定商取引法に基づく記載】
会社名 | 株式会社ウェブライター |
---|---|
代表責任者 | 松尾茂起 |
電話番号 | 075-708-7585 |
所在地 |
〒604-8121 京都府京都市中京区十文字町437番地 SOZO+ビル704号室 |
連絡先メールアドレス | support@rider-store.jp |
「賢威」は現在25,000ユーザー以上の方が使っているSEOテンプレートです。
2007年に発売開始し、現在まで10年以上も長期間に渡り販売され続ける超ロングセラー商品ですので、有料テンプレートの中では運用実績、信頼度はダントツです!
・様々な業種で利用できる
・スマートフォンやタブレット端末に対応したデザイン
・サポートが手厚い
一昔前まではHTMLやCSSなどの知識がないと自分のサイトを持つことが出来ませんでしたが、有料テンプレートを使う事によって、専門知識がなくとも立派なサイトが手軽に作れてしまうんです。

かくいう私も専門知識は一切なく、サイトを作ることが出来ています(=゚ω゚)ノ
専門知識が一切ない私ですが、ありがたい事に多くの方々に訪問していただけています!
居心地の良いサイト作りは重要!
私が思うに、サイトやブログのデザインというのはリアルの世界でいうお店や自身の部屋と同じだと思っています。
テンプレートは見た目の良さもかなり重要だと思いますが、読者の方々にパッと見てどこに何があるか分かりやすい事が大切です。
自身の部屋に友人や家族が来た時に「長く居たい」と思ってもらえる居心地の良い場所が一番好ましいでしょうし、散らかっていればすぐに帰りたくなりますよね?
サイトやブログも同様で、どこに何があるか整理しておくことは最低限のマナーであり、居心地のよい”場所”を提供出来れば訪問者も増えるというわけです。
デザイン
「賢威」のテンプレートは現在
・賢威7と8
が用意されています。
【賢威7】
◆WordPress版
◆HTML版
【賢威8】
◆WordPress版
◆HTML版
上記を見て頂いてわかりますが、様々なデザインがあるのでジャンル問わず利用が出来ます(*´▽`*)
「賢威」は、いろいろとカスタマイズせずともシンプルで読みやすいデザインになっていますので、そこまで手を加えなくても問題はありません。
デザインの大枠はテンプレートで決まりますが、細かいところを修正したい場合はHTML、CSSをいじる必要があります。
しかし、賢威であればユーザー数が圧倒的に多いので、カスタマイズ方法は調べればすぐにコピペで出来てしまいますので、慣れてきたら色々カスタマイズして他のサイトと差別化できるのも良いですね♪

賢威の設定方法はコチラから
レスポンシブWEBデザインに対応
現在は、スマートフォンが普及し、パソコンからではなくスマホからサイトを見る方々が圧倒的に増えています。
私のサイトも約半数がスマホから閲覧されていますので、現代はスマホに対応したサイト作りというのはかなり重要視されています。
スマホ対応していないサイトは
・訪問者が他のページに流れてしまう
・検索順位の下落
などなど様々なデメリットが出てきてしまいます。
しかし、「賢威」は特に追加で設定などせずともスマホ画面仕様に自動的に調整して表示してくれるんです(*´▽`*)
初心者こそ賢威がおススメ
「賢威は初心者でも使いこなすことが出来るのか?」とこのように心配する方もいらっしゃると思いますが、逆に初心者こそおススメしています!
無料のテンプレートでもカスタマイズ次第で素晴らしいデザインに出来ますが、知識のない初心者がカスタマイズすることは膨大な時間がかかってしまいます(;´・ω・)
仮に、無料テンプレートを使用するとなるとHTML、CSSの知識が必要になりますので悩んだり、迷ったり、調べたりするだけで時間がかかってしまいます。

その時間を記事作成にあてた方が確実に効率が良いと思いませんか?
無料テンプレートを使ってみたけどやりたい事がうまく出来なかったり、テーマのカスタマイズの仕方で苦労したりと記事を書く前に挫折してしまう可能性もあります(;´Д`)
ビジネスが成功すればお金は取り戻せますが、過ぎ去った時間は取り戻すことは出来ません。
「賢威」のサポートについて
他の有料天応レートと比べると価格は高いですが、なんと「賢威」のサポートは無期限で受けられますし、サポート内容はとても充実しています。
サポートには下記の6つの疑問フォーラムが細かく分かれています。
・SEOフォーラム
・WordPressフォーラム
・ネットビジネスフォーラム
・協力フォーラム
・雑談フォーラム
質問はスレット型になっていますので、他の方の質問も見れますので、同じ疑問を持っている方がコメントに書き込むこと事で問題を共有できますので、購入者全員で技術を伸ばしていけます(*‘∀‘)
こちらは実際の質問ですが、早くて数時間、遅くて翌日に回答されています(・ω・)ノ
こういった商材は返信が遅い場合が多いですが、賢威はかなり早く回答してくれるので疑問点が素早く解決し、作業もスムーズに進みますね!
また、ほとんどの疑問はフォーラムですでに解決済みで、調べて当てはめればおおよその疑問点は解決しちゃいます♪
マニュアル
賢威のマニュアルは画面のキャプションや動画付きで説明されていますので、初心者の方もマニュアルを見ながら進めていけば設定が出来るよう配慮されています(*‘ω‘ *)
一度購入すれば一生もの!
「賢威」は一度購入したら、永久的に最新のバージョンにアップデートできます。

もちろん無料で、追加料金は一切かからないんです!
ワードプレスも日々アップデートしていきますので、テンプレートも最新のものが必要になってきます。
しかし、有料テンプレートといえど中には最新のバージョンにアップデートするのに有料だったり、買いなおしが必要になる場合もあります。
1番の驚きは、アップデートではなくアップグレードに近い事です。
時代の流れに沿ってデザインの流行などあると思いますが、その大掛かりなアップデートも対象である事です!

めちゃめちゃ太っ腹やし、良心的やと思いませんか(*‘ω‘ *)?
ユーザビリティに優れている
「賢威」はユーザビリティ(使い勝手)にとても優れおり、それは編集する我々にとってもですし、訪問してくれる読者の方々にとってもすごく考えられて作られています。
・自然にSEO対策が出来ている
編集側で考えると、こと細かな設定が必要なく見栄えの良いサイトを作れ※SEO対策が優れているので、何も難しい事を考えずに記事製作に集中できます。
※SEO対策・・・検索エンジン最適化のこと。検索結果でWebサイトがより多く露出されるために行う一連の取り組みのこと
「賢威」の製作者はSEOコンサルティング会社が開発し、SEOの事を知り尽くしたプロ中のプロが製作し自身の会社でも使っていらっしゃるそうです。

他の有料テンプレートとは次元が違いますね!
・情報が整理されている
「賢威」はとてもシンプルでパッと見ただけで、どこに何の記事あるか分かりやすいデザインですので、読者側から見てもとても優れています。
「賢威」の料金について
気になるお値段は「24,800円(税込)」です。
「賢威」は他の有料テンプレートに比べると「24,800円」と高く感じるかもしれませんが、先ほどお伝えしましたが最新のバージョンアップは永久に無料で出来ますので、常に最新のものが使用できるんです!
初期投資で「24,800円」と考えると高く感じるかもしれませんが
1ヶ月あたり約2,000円
1日あたり67円
で利用が出来ます。

1日計算でいうと缶コーヒー1本買うより安く賢威を利用できてしまうんです(^^♪
決して高い金額ではないと思いませんか?
しかも、賢威は使い続けるほどコストはどんどん下がっていきますので、何をお伝えしたいかと言いますと、賢威を早く導入すればするほどメリットは大きくなっていきます。
他社のテンプレートとの比較
「賢威」とその他の有料テンプレートを比較してみましたが、料金は「賢威」が一番高いですが、サポート面ではダントツに「賢威」が優れています。
中には無期限のサポートを受けれるものはありましたが無償でのサポートは条件があり、有料サポートで更にお金がかかってしまうものもあります。
商品名 | 料金 | サポート | ライセンス |
---|---|---|---|
賢威(けんい) | 24,800円 | 無期限のサポート | なし |
STORK(ストーク) | 10,800円 | 購入より30日間のメールサポート | 1ユーザー |
AFFINGER5(アフィンガー5) | 14,800円 | なし | なし |
Emanon | 9,800円 | 無料サポートは条件あり | なし |
また、1テーマいくらというような有料テンプレートもありますので、複数のサイトを違うデザインで運営したい場合は追加料金が発生してしまいます(´・ω・`)
その点「賢威」は24,800円をしはらってしまえば、様々なデザインのサイトを複数運営しても追加料金は発生しませんし、サポートも無期限ですのでかな~りお得だと思います!
賢威だから結果がだせた!
結論からいいますと圧倒的に有料テンプレートを導入した方が良いという事です!
私は、賢威を導入するまでは無料のテンプレートを使用していました。
知識がある方でしたら無料のテンプレートでも素晴らしいサイトを作れると思いますが、全くの素人の私には1つの設定をするだけでも何時間もかかっていました。
当時の私は、毎日HTMLやCSSとにらめっこして全く記事作成に集中できていませんでした・・・。

思い通りにならなくて、サイトを作るのを辞めてしまおうと思ってしまってましたからね・・・(´・ω・`)
しかし!「賢威」を導入してからは、今まで何時間もかけてしていた作業がクリック1つで簡単に設定できてしまったんです!
これにはびっくりしましたし、もっと早く「賢威」を導入すれば良かったと後悔さえしました(;´Д`)
私は多くの回り道をしてしまいましたが、あなたに私のように同じ後悔は絶対にしてほしくないですし、貴重な時間を失わない為にもあなたが使うべきブログテンプレートは間違いなく賢威一択と断言できます!
最後に・・・
今回は有料テンプレートの「賢威」について書いていきましたがいかがでしたか?
ここまで読んで頂いた皆様はお分かり頂けていると思いますが、有料テンプレートの中でも「賢威」は価格以上の価値があることに間違いはありません(; ・`д・´)

「賢威」の素晴らしさはアラレが自信をもって保証します!
更にモチベーションを上げる為にも、私は「形から入る」ことも決して悪い事ではないと思っています。
・成功者と同じものを使う
・時間を有効活用するためにも有料テンプレートを使う
・一番大事な事は記事を書く事
成功している方々と同じものを使い、同じ環境に身を置くことでモチベーションはアップすると思います。

モチベーションってかなり大事だと私は思っています!
更に、何より大事な事は記事を書く事であると思っていますので記事を書く以前で時間をとられ、挫折してしまっては元も子もないですからね(´・ω・`)
「人生を80年とすれば、一生はたった3万日しかありません。あなたが使える時間は限られている。」
と、「賢威」の開発者である松尾氏も述べていますが、私は「賢威」を買う事で最大限に節約でき、記事作成に集中し限られた時間を有効に活用出来ていると思っています。
私も「賢威」を購入するまでは相当悩みましたし、かなり色々なサイトで調べました。
しかし、ここまでサポートが充実している有料テンプレートは他には無かったので思い切って「賢威」を購入しましたが、今ではその時の決断は間違いではなかったと思っています(*´▽`*)
何度も言いますが、「賢威」を買って後悔はしないと断言して言えますので、WordPressのテーマを探している方は、ぜひ一緒に「賢威」で楽しいブログを運営しましょう♪
ご購入はコチラからお願いいたします。
もし、購入に迷われていましたらお気軽に下記の相談フォームまたはコメント頂ければと思います(*‘ω‘ *)
最後までご覧いただきありがとうございました!
アラレでした♪
アラレの何でも質問コーナー
数あるブログの中から当ブログにお越し頂きありがとうございます♪
アラレの何でも質問コーナーでは、あなたの副業に関する不安要素をまるっと解消する場となります!
悩み抱えたまま日々を悶々と過ごしていると心はモヤモヤで晴れないし、美味しいものを食べても味がしたり、しなかったり・・・。
そんな状態を払拭するには誰かに悩みを相談することが一番だったりもします(・ω・)
その誰かとは・・・
そう!私です!
私もそうですが、新しい事に挑戦する事ってやっぱり怖いですし不安ですよね?
おそらくあなたは
・会社の収入以外の収入源を確保したい
・ブログに興味はあるけれどなかなか一歩が踏み出せない
・ブログで副業を始めたいが時間が取れるか不安
・そもそもブログが続けられるか不安
・過去に情報商材で騙された方
etc・・・
相談内容はどんな些細な事でも構いません(*´ω`*)
実際、私もブログを始める一歩がなかなか踏み出せず時間だけが過ぎてしまった経験がありますが、今思えば思った時にすぐに行動していれば良かったなと思ています。
一人で悩んでも何も始まらないですし、どんどんマイナスな方向に考え込んでしまいますので、アラレに不満や不安をぶつけてスッキリしませんか?
アラレの2本柱スタイル
現代で最も効率的かつ合理的な働き方「本業×副業」で将来からの不安から解放しましょう!
・大手企業の人員削減
・終身雇用の崩壊
世間では毎日の様にこ
れらの問題がニュースになっており将来の不安を抱えている方は少なくないと思います。
将来の為にやりたいことも出来ず、日々の節約生活にストレスを抱えながら生きていくのは何だか虚しいですよね・・・。

副業を始める前は私も日々ストレスを抱え虚しい日々、次第に笑顔は無くなっていました。
そんな地獄の日々から脱却したいと思い、調べ、たどり着いた特化型ブログが私の人生を大きく変えてくれました。
ブログと言えどやったことがあるのはmi●i、Face●ookなどのSNSに日記を投稿するくらいしかした事のない超絶初心者からのスタートでしたが、身を置いた環境が良く挫折することなく楽しくブログ構築が出来ています(*´ω`)
また、ブログを始めた当初は本業がかなり忙しくなかなかブログに時間を割くことが出来ませんでしたが、「特化型ブログ」という手法を用いる事により限られた時間で効率よく成果を出す事が出来ています!
私が取り組んでいる特化型ブログは副業で始める方こそやって頂きたい手法です。
✅継続すればするほど手がかからない
✅初心者でも無理なく取り組め、再現性が高い
現状や将来に不安や不満があり、日々のストレスから解放したい!
また、個人で稼ぐスキルを身に付けたい!
という方は下記の無料メール講座にご登録を(*´▽`*)
メール講座ではブログには書けないあんなコトやこんなコトもお伝えしていきますので(笑)登録して損はありませんよ!
メルマガご登録者様には、メルマガ読者限定特典をプレゼントさせて頂きますので、是非この機会にメルマガにご登録お願いします♪