

2本柱ブロガーのアラレ(@arare_blog)です(❐_❐✧)
今回は私が最近良くみているYouTuber「AKIOBLOG(あきおブログ)さん」について記事にしていこうと思います。
ある日、Youtubeを見ていると関連動画にふとAKIOBLOGさんの動画が目につき、なんとなく拝見したのがキッカケで、今では欠かさず見ているYouTuberのお一人です。
最初はストイックで意識が高い人やな~なんて思っていましたが、AKIOBLOGさんの凄い所は会社員でありながら様々なことにチャレンジし、とにかく毎日が充実している事です。
正直ここまで行動力に溢れる人が世の中に埋もれていたことに驚きました。
私自身、AKIOBLOGさんから様々な事を学んでいますし、読者の皆様にも学べることは多いと思いましたので今回記事にしてみようと思いました♪
・副業を始めたい方
・モチベーションを上げたい方
・大阪のミナミ界隈に出没~♪
・料理作りと実家のトイプをこよなく愛するアラサー女子
・最近日本酒にドハマり中🍶
(飲み仲間募集中)
・自立した女性を目指しブログ奮闘中!
(未来の旦那の収入に頼らないぞ!笑)
それでは早速行ってみましょう(・ω・)ノ
AKIOBLOG(あきおブログ)とは?
2017年7月にYoutubeチャンネルである「AKIOBLOG(以下あきおブログ)」を設立し、現在は約6.7万人(2019年11月現在)もの登録者となるチャンネルを運営しています。
動画の内容は
・筋トレ
・コーチング
ですが、あきおブログさんといえばルーティン動画で、自身の動画で最も再生数を出しているのもルーティン動画です。
このルーティン動画ではリアルな1週間をYoutubeで体感できます(*’ω’*)
引用元:https://youtu.be/5WuEsByb1nw
このルーティン動画ではあきおブログさんが朝起きてから副業、筋トレ、出社から帰宅、帰宅後の過ごし方から就寝するまでの1日の流れをまとめています。
Youtube内でルーティング動画は多く出されていますが、作られたものではなく本当にリアルな現状を動画にしています。
ただの毎日の生活を流しているだけの動画じゃないの?と思う方もいると思いますが違うんです!
見ている人のモチベーションを爆上げする最強の動画なんです!
動画を見て頂くとわかりますが、とにかくパワフルなんです(`・ω・´)

見ていて気持ちいいです♪
ここであきおブログさんについてご紹介させて頂きます!
AKIOBLOG(あきおブログ)さんについて
本業のリクルート社員でありながら、様々な副業を手掛けておりYoutubeのチャンネル登録者数は6.7万人になります。(2019年11月現在)
副業はYoutube以外にも・・・
・ブログ
・コーチング
・ボディメイク+コーチング(GOAL-B)
26歳という若さでありながら本当に様々な事にチャレンジし、結果を残しています!
私自身あきおブログさんのその行動力は尊敬しています。
本業のサラリーマンをしながら様々な事にチャレンジしている姿は共感できますし、忙しいからといって出来ないという言い訳は通用しなんだと痛感させられます(;^ω^)
あきおブログさん自身も、副業に全力で取り組む事でより多くの人にキッカケを作り出せるのではないかと思い様々な方法で情報発信しているそうです。
本業×副業のありかた
世間では脱社畜より本業をしっかりしながら副業で+αの収入を得るという考えを持つ方が増えてきています。
そして、会社員として働きながら様々な事に挑戦しているあきおブログさんは現代にあった働き方をしているのではないでしょうか?
副業も解禁となり、少なからず副業に興味を持ちはじめている方々も多いと思いますが彼の送る日常は理想像そのものだと思います。
会社員でありながら好きな事を全力で取り組める仕組み、彼が送る日常動画は会社員の理想と現実が浮き彫りにするコンテンツになっていると思うのです。
あきおブログさんの動画を見る多くの会社員は彼の様な日常に憧れ、自分もそうなりたいと思っていると思います。
が・・・現実はどうでしょう?
現実は満員電車にゆられ会社に出勤し夜遅くまで残業、ただただ毎日が過ぎ去っていっているのではないでしょうか?
そんな自分が理想とする姿を「行動」で示している彼の動画に心を動かされる人が多いのではないでしょうか?
更に彼の行動は誰しもがやろうと思えばできる行動ばかりですので、実際に自身が行動することにより視聴者に何か気づきを与え、アクションを起こそうとする人のお手本を示しているような気がします。
成功をしたければ筋トレをするべき理由
あきおブログさんといえば、副業以外にも筋トレ動画を多く出していると思いますが、筋トレといえば美しい体を手に入れるだけではなく、様々な効果をもたらしてくれます。
「成功することと、筋トレの関係性」はかなり密接な関係にあると私自身も感じています。
ただただいい体を作るという以外にも
・活力がみなぎる
という効果があるとあきおブログさんは言っています(・ω・)ノ
あきおブログさんに関わらず、成功している方は筋トレをしている方多いと思います。
成功者の例としてブロガーのマナブさんも筋トレを行っています。
今日も圧倒的に筋トレです😌
— マナブ@バンコク (@manabubannai) 2019年3月19日
孤独にコツコツと作業をしていると、たまに落ち込んだりもします。そういった時こそ、圧倒的に筋トレですね。激しいトレーニングを通して、軟弱な精神を叩き直します。僕もまだまだ未熟なので、筋トレを通し、精神を健全化させます pic.twitter.com/Eyz1ZBioWp
今日も圧倒的に筋トレです😌
孤独にコツコツと作業をしていると、たまに落ち込んだりもします。そういった時こそ、圧倒的に筋トレですね。激しいトレーニングを通して、軟弱な精神を叩き直します。僕もまだまだ未熟なので、筋トレを通し、精神を健全化させます

私もジムに通っていますが、確かに実際体を動かした後は気分もスッキリしますし、頭も冴えています(´ω`*)
「筋トレ=ダイエット」や体づくりだと思われがちですが、体を鍛える事により精神安定や健康維持にも繋がります。
まず、体を動かすことで全身の血行が良くなり脳への血流も増える事や無意識のうちに大量の酸素が体内に取り入れられることが要因だそうです。
更に、ホルモンや脳内物質も分泌され血流が良く流れ酸素もたっぷりの状態なら当然集中力も増すので仕事や勉強の効率が上がり、ここぞというときに踏ん張りが利くのも筋トレの効果です。
また、一説によりますと筋肉にはストレスを無害にする物質があるそうで、ストレスという害から脳を守ってくれるそうですよ(・ω・)ノ
確かに、日ごろから体を動かしている方は前向きでエネルギッシュで生き生きとしているように見えます。
「体の健康=心の健康」
自分をコントロールする為にも筋トレはするべきだとわかります。
コーチングについて
最後に、あきおブログさんが行っているコーチングについて少しご紹介していきたいと思います(^^♪
現在、あきおブログさんは自身の会社「株式会社GOAL-B」を設立しており、事業内容は
・コーチング
・オンラインパーソナル
この2つの事業を軸に行っている会社となります。
期間と料金については下記をご覧ください。
引用元:https://akionakagawa.com/entry/goal-b-online
また、あきおブログさんの個人のレッスンは
1時間39,800円
となっています。
これを安いと思うか高いと思うかは個人の価値観の違いだと思いますが、実際に成功している方から直接指導を受けられることってなかなかない事だと思います。
機会があれば私も参加してみたいですね(‘ω’)ノ
まとめ
今回は最近登録者が急増している「AKIOBLOG(あきおブログ)さんから学ぶ副業で成功するための習慣」について記事にしてみましたがいかがでしたでしょうか?
リアルな「行動」を見せるとこができる動画は、今までのコンテンツとは違い人の心をより大きく動かすのかなと感じました。
何より生き生きとしていて、本当に人生を楽しんでいると感じていて見ている方もすがすがしい気持ちになります(^^♪
動画内で「最高!」って言うのも自己暗示的なものなのかなと思いますし、実際に彼の人生は向上してるし素直に立派な方だと思います。
そして、現代にあった本業×副業という働き方のお手本になりますので、副業を始めたいという方は参考にしてみて下さい^^
YouTubeもですが、ブログでも更新されていますのでぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?
彼から得られるものは多くありますので(*´ω`)
最後までご覧いただきありがとうございました!
アラレでした♪
【追記】Yahooニュースに掲載され更に注目されるAKIOBLOG
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200311-00280580-bizspa-bus_all
とうとうあきおブログさんがYahooニュースに取り上げられました(*´▽`*)
bizSPA!さんに取材いただき、Yahooニュースに掲載いただきました!https://t.co/qd8vPS8Ryt
— AKIOBLOG (@AAAKKKIIIOOO) March 11, 2020
やはりあきおブログさんは自分のブランディング、自身の強みの生かし方が分かっているなと記事を読み改めて感じました。
更に、あきおブログさんが目標に向かって一所懸命に突き進んでいく姿は応援したいと思う傍ら、行動しようと思わせ周りを巻き込む力がありますね!
しかし、あきおブログさんのような働き方、稼ぎ方にはチーム化が必須。
YouTubeの編集担当だったり、その他にも多くの方が関わっていますので、副業でここまで大きく稼ぐとなると個人の力だけではなく、やはりチーム化が必要ではあります。
かふたろうさんがいなかったら、初期で停滞してました🙇♂️
— マナブ@バンコク (@manabubannai) March 10, 2020
これお世辞抜きのガチなので、YouTubeを始めてみて「チーム化の重要性」に気付いたりしました。YouTubeを本気で伸ばしたいなら、優秀な編集者がいないと、無理ゲーです https://t.co/GeKxDRqKlo
マナブさんもこのようなツイートをしているくらいですので、副業(特に動画市場)でのチーム化はこれからは必須になってくるのではないでしょうか。
とはいえ、初心者の方がいきなりチーム化をしていくのは無理があり、再現性は低いと考えられます。
まずは個人の力を高めて、次のステップとしてチーム化という形をとった方が現実的ですね!
色々と話がそれてしまいましたが・・・(m´・ω・`)m ゴメン
副業でここまで結果を出せたのはあきおブログさんの努力の賜物でありますし、しっかりと行動する姿勢は素晴らしいし見習うべき点です!
月収100万円を突破し、現在は月収1,000万円に向け日々積み上げをしている様で、更なる活躍を楽しみにしつつ、私も負けてられないとやる気を奮い立たせてもらいました(`・ω・´)
アラレの何でも質問コーナー
数あるブログの中から当ブログにお越し頂きありがとうございます♪
アラレの何でも質問コーナーでは、あなたの副業に関する不安要素をまるっと解消する場となります!
悩み抱えたまま日々を悶々と過ごしていると心はモヤモヤで晴れないし、美味しいものを食べても味がしたり、しなかったり・・・。
そんな状態を払拭するには誰かに悩みを相談することが一番だったりもします(・ω・)
その誰かとは・・・
そう!私です!
私もそうですが、新しい事に挑戦する事ってやっぱり怖いですし不安ですよね?
おそらくあなたは
・会社の収入以外の収入源を確保したい
・ブログに興味はあるけれどなかなか一歩が踏み出せな
・ブログで副業を始めたいが時間が取れるか不安
・そもそもブログが続けられるか不安
・過去に情報商材で騙された方
etc・・・
相談内容はどんな些細な事でも構いません(*´ω`*)
実際、私もブログを始める一歩がなかなか踏み出せず時間だけが過ぎてしまった経験がありますが、今思えば思った時にすぐに行動していれば良かったなと思ています。
一人で悩んでも何も始まらないですし、どんどんマイナスな方向に考え込んでしまいますので、アラレに不満や不安をぶつけてスッキリしませんか?
アラレの2本柱スタイル
現代で最も効率的かつ合理的な働き方「本業×副業」で将来からの不安から解放しましょう!
・大手企業の人員削減
・終身雇用の崩壊
世間では毎日の様にこれらの問題がニュースになっており将来の不安を抱えている方は少なくないと思います。
将来の為にやりたいことも出来ず、日々の節約生活にストレスを抱えながら生きていくのは何だか虚しいですよね・・・。

副業を始める前は私も日々ストレスを抱え虚しい日々、次第に笑顔は無くなっていました。
そんな地獄の日々から脱却したいと思い、調べ、たどり着いた特化型ブログが私の人生を大きく変えてくれました。
ブログと言えどやったことがあるのはmi●i、Face●ookなどのSNSに日記を投稿するくらいしかした事のない超絶初心者からのスタートでしたが、身を置いた環境が良く挫折することなく楽しくブログ構築が出来ています(*´ω`)
また、ブログを始めた当初は本業がかなり忙しくなかなかブログに時間を割くことが出来ませんでしたが、「特化型ブログ」という手法を用いる事により限られた時間で効率よく成果を出す事が出来ています!
そんな私が取り組んでいる特化型ブログは副業で始める方こそやって頂きたい手法です。
✅継続すればするほど手がかからない
✅初心者でも無理なく取り組め、再現性が高い
現状や将来に不安や不満があり、日々のストレスから解放したい!
また、個人で稼ぐスキルを身に付けたい!
という方は下記の無料メール講座にご登録を(*´▽`*)
メール講座ではブログには書けないあんなコトやこんなコトもお伝えしていきますので(笑)登録して損はありませんよ!
メルマガご登録者様には、メルマガ読者限定特典をプレゼントさせて頂きますので、是非この機会にメルマガにご登録お願いします♪